2007/5/5 土曜日

丹霞郷

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 19:52:27

 どうも、ブログを一日遅れで書いています。おととい、白馬を歩いてちょっと疲れ気味だったのですが、天気がいいので、6時に家をでました。近くを歩いて、2,3時間で帰ってきて、あとは、年寄りのところへ行ってなどと一日の計画を立てました。午後、どこへも行く気になれなかっただけ、疲れているのかもしれません。

 丹霞郷へ行ってみました。ちょうど桃が満開だということで、行ったのですが天気もよく、北信五岳がきれいでした。飯綱と黒姫の間に高妻、乙妻が見えるんですね。ここ数日気温が高く、もう少し空気が澄んでくれたら最高でしたが。

 例によって、カメラマンの群れ。桃畑と北信五岳を一気に撮ろうというのでしょうか。みんな同じところから撮影をしていました。私は、それは始めからあきらめて一つの山をバックに撮ることとしました。やはり、妙高がいいなと思いました。雪が残っているのがいいのかも知れません。

 撮っていたら、同じところから撮るのに飽きてしまい、歩き回って桃畑そのものを撮りました。写真を撮るの楽しいのですが、いろいろ被写体を探して歩き回るのが好きです。

妙高山と桃 飯綱町丹霞郷   2007/5/4

2007/5/4 金曜日

白馬 四十九院コブシ

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 20:41:48

 連休の後半がはじまりました。娘が1ヶ月ぶりに帰ってきたり、連休の予定が立たなかったのですが、時間があれば写真を撮りに出かけてしまおうと決心していまして、朝起きるとすぐ出かけました。先日も白馬を妻と訪れたのですが、結局、行きたいところへいけなかったもので、今回はそのいけなかったところに行ってきました。

 前回、コブシの写真をアップしましたが、白馬では、四十九院のコブシというのが有名な撮影スポットで、田んぼに水が入ったちょうどいい時に行きました。わざと、水を引いているのかもしれません。2本の形のいいコブシの木で、それが田んぼに映るという写真が定番のようで、例によって、ワンサとカメラマンが押しかけていました。年配のカメラマンとカメラウーマンが大きなカメラザックを背負って、トレッキングシューズをはいている様子は、なにか不気味なものがあります。

 この近くに桜やコブシが見えますし、五竜岳や白馬三山も綺麗に見えて、コブシだけが被写体ではないだろうと思うのですが、どうしてみんなああして、一箇所から撮りたがるのでしょう。たぶん、プロがその角度から写した写真を発表し、同じものを写したいということでしょうか。

 私は、人ごみが嫌いなので、コブシは適当に撮って、近くのマレットゴルフ場でニリンソウやスミレをはじめいろいろ撮りました。コブシのところから歩いて5分くらいのところなのに、誰も来なくて、気持ちのいい場所です。コブシが散ったらここへ来てゆっくりしたいと思いました。遠くから、撮影ポイントを求めてやって来た人は、自然を堪能することなく、プロが撮った後を追うようにせわしなく写真を撮り歩いて帰ってゆくのでしょう。

 長野県に住んでいると、自然がほんとうに身近に感じられ、しあわせだなぁと思います。今回も白馬に行っても、カタクリと水芭蕉、リュウキンカは、他で撮ったからもう撮らなくていいかなと、はじめから撮影対象に入れないで行きました。これがはるばる来たら、あっちもこっちもとそれはあわただしい一日だったわけです。

 この後、親海湿原を歩いてきましたが、お目当てのミツガシワは、咲いていなくて、人が少なくて、ここでものんびり自然を満喫して来ました。

白馬四十九院のコブシ  2007/5/3

2007/5/2 水曜日

水芭蕉

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 21:29:31

 春の花を次々と取り上げてゆきたいところです。

 今回は、水芭蕉。今、湿原に行けば必ず見ることができる気がします。群れをなして咲いているので、有名になるところが出てきます。長野市近郊では、奥裾花自然園がもっとも著名ですが、むれ水芭蕉苑もなかなかのものです。リュウキンカが一緒に咲いています。先日、大谷地湿原も歩いて来ましたが、水芭蕉は見られたのですが、リュウリンカは、ほとんど見られませんでした。寒さのために遅れているようですが、むれ水芭蕉苑では満開に近い状態で飯綱山の東と西側の違いでこんなに違うものかと思いました。

 水芭蕉の写真、何枚も撮ったのですが、これといったのがないのです。木橋の上から取るしかなく、白は、清楚な感じはあるのですが、華やかさに欠けるところがあり、花の一つを撮っても、「きれい」という印象が薄いところがあるのでしょうか。とにかく、私の腕では、どうしようもないところです。

 水の中に咲くので、春の訪れを表現できればいいのですが、なかなかピッタリした写真になりませんでした。この連休にまだまだ撮るチャンスがありそうなので、工夫してみたいところです。

リュウキンカと水芭蕉  飯綱町むれ水芭蕉苑  2007/4/30

 

2007/4/30 月曜日

コブシ

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 21:43:40

 梅、アンズ、桜と来ると次は桃と行きたいところですが、信州で春の樹木の花というとコブシを忘れてはいけません。

 白樺、青空、南風  コブシ咲くあの丘  北国の春

と歌われたコブシは、大好きな花です。でも、桜みたいに花の一つをアップしても華やかさがないので、街路樹の花を撮ってもしかたがない。やはり、バックと一体の写真て゜しょう。

 というわけで、きのうは、妻を誘って、大町、白馬方面にドライブに出かけました。カメラマンの朝は、早いのだと5時に起こして出かけましたが、最初に着いた居谷里湿原は、水溜りに氷が張ってまして、防寒具を持って来なかった妻は、寒いと言って私が撮影をしている間にどんどん先に行ってしまいました。どうやら、これで、撮影のお供は懲りたみたいです。寒い湿原を訪れるのは、私みたいな馬鹿だけかと思っていましたが、案の定、富山から来たという三脚をかついだ老夫婦に会いまして、カメラを趣味としている奇妙な人間がいかに多いかということを見せ付けることができました。朝霧の立つ湿原に鳥の声を聞きながら歩くぜいたくというものをあまり理解してくれないようです。

 その後、ご機嫌を撮ろうと、鷹狩山に上がりまして、素晴らしい天気のもと、大町市の向こうに広がるアルプスの展望を見せてやりました。白馬三山から、中央アルプス、南アルプスまで見渡せて、すばらしいロケーションでした。

 その後、白馬に出て、少し回って帰って着ましたが、一人で撮り歩いたほうがいいのかなと少し欲求不満になりました。妻と歩くときは、山歩きに徹するほうがいいのかと考えています。

 ヤフオクで競り落としたカメラザックを背負っていきましたが、大して歩かないのに結構疲れました。日ごろの運動不足がたたっています。通しで、2時間歩いたらバテバテになりそうです。もっとも、ザックを背負ったまま、かがんで撮影して立ち上がってという動作をけっこう繰り返すものですから、その辺も疲れた原因かもしれません。

 さて、雪が残る山をバックにコブシを撮ろうというのがひとつの目的でしたが、有名な2本のコブシにいくのはあきらめて、道路沿いのコブシで妥協して来ました。五竜岳をバックにしたものと白馬鑓をバックにしたものと撮ってみました。

コブシ  白馬村  2007/4/29

 

 

2007/4/27 金曜日

ユキヤナギ

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 23:08:52

 公園にも次々と花が咲いて、会社に行く前の20分くらいでも結構楽しめます。きのうも、ちょっと遅くなったかなとあわてて出まして、公園で花の前に立ったらコンパクトフラッシュメモリを入れて来るのを忘れてしまったのに気が付きまして、あーあ。

 今日は、いい天気で、リベンジのつもりで行きました。真っ赤な木瓜とユキヤナギが目に付きまして、バチバチ写真を撮りまして、帰ってきてみたら、ひとつもいい写真がありませんでした。へたな鉄砲数打ちゃあたるということは、ないようです。

 ユキヤナギ、満開でした。2つ目のタブーも破りまして、レンズは一本だけ持ってゆこうとしていたのを今日は、ズームの他に広角レンズまで持って行ってしまいました。車の中にカメラを置いておきたくないので、私の通勤かばんは、弁当しか入っていないはずが、最近は、パンパンです。

 一本の枝をアップで撮ったりして、そういう写真のほうが絵になる気もするのですが、ユキヤナギのボリューム感をと、あえて広角で撮った写真をアップすることとします。

ユキヤナギ 長野市城山公園 2007/4/27

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.308 sec. Powered by WordPress ME