2007/10/31 水曜日

なべくら高原

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 22:17:07

 この間の日曜日は、飯山のなべくら高原に行ってみました。はじめ、なべくら森の家に寄ったあと、茶屋池に向かいました。なべくら森の家のまわりにも、ブナ林があり、散歩コースも整備されていましたが、写真を撮るにはもうひとつの感じでした。

 茶屋池に向かう県道95号線沿いの山が真っ赤に紅葉して、見事でした。天気がもうひとつよくならなかったのがくやしいところです。雲の切れ間から時々日がスポットライトのように紅葉した山肌を照らしていました。そのたびに車を止めてカメラを構えるのですが、そのときは、陽が翳ってしまったりで、じっくり待てばいいのですが、カメラマンの心がないもので、先を急いでしまいました。

飯山市 なべくら高原 2007/10/28

2007/10/27 土曜日

今日は、雨 

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 20:38:55

 先日、鏡池に虹がかかったという写真が新聞に載っていました。雨の上がるのを待っていたカメラマンが30人くらいいて、「すごいすごい」と写真を撮っていたという記事です。平日で、雨が降っていても30人はいるのだなぁと感心しました。鏡池には、紅葉シーズンに行ったことがありません。去年、小鳥が池で写真を撮ったあと回ったのですが、いっぱいの人で車の止める場所もないようなので通り過ぎました。

 今年もあまり行く気になりません。どうせなら行ってないところに行ってみようという気になります。カヤノ平に行きたいと思っていたのですが、奥志賀がもう紅葉が終わりに近いようなので、今年はあきらめました。かわりにナベクラ高原に行ってみようかと思っています。紅葉の最盛期に行ける場所といえば、サラリーマンをやっていれば年2,3箇所くらい。行ってみたいところが、北信濃だけでも多すぎるくらいです。まして、信州までエリアを広げるとすごいなと思います。

志賀高原 長池 2007/10/14

2007/10/21 日曜日

いい天気でしたが

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 18:16:42

 きょうは、いい天気でしたが、きのうが出勤日で、疲れもたまっている感じだったので、出かけるのを見合わせしました。午後は、姪が生まれた赤ちゃんを見せにきたりしたので、結局、出かけませんでした。紅葉は、どの当たりまで降りてきているのでしょうか。戸隠もそろそろなのかな。

 志賀高原 長池 2007/10/14

2007/10/14 日曜日

志賀高原 一沼

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 19:33:18

 きのうの朝は、肩が凝った感じがしたので、出かける用意だけはしていたのだがでかけなかった。今日は、雨の予報だったので、クライマックスシリーズでもみてゴロゴロしていようと思っていたのだが、午後になると晴れてきたではないか。今週の土曜日は、出勤日なのでしばらくカメラを握れないかなと思い切ってでかけることとした。きのうの新聞に志賀高原の一沼の紅葉の写真が乗っていてカメラマンがたくさんを撮っていたのが写っていたので、たくさんいるのだろうと思って行ったら案の定であった。駐車場が満杯だろうと当初から、一沼はあきらめて、信州大学教育自然園の長池に行ってみた。こちらは、カメラマンは一人だけで、長池沿いに道路が走っているのだが、誰もいなくて淋しかったので、鈴を鳴らして歩いた。

 帰りに、一沼に寄って写真を撮ったけど、カメラマンが群れるほどの撮影ポイントなの?

志賀高原 一沼    2007/10/14

2007/10/8 月曜日

こむら返り

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 21:15:44

 前回の記事でこむら返りで苦しんだと書いたのですが、その後遺症というかまだ筋肉が痛い。夜、寝ていて思い切り足を延ばしたときに、こむら返りが起きることがあり、今後のためにも対策を考えないといけないのかもしれない。

 日ごろのトレーニングというのが一番なのだろうが、これがいちばん難しい。毎日、会社から帰ってきてマンションの6階まで階段で登るようにしているが、1段抜かしとかもう少しハードな登り方にしようか。妻がスクワットをよくやっているのだが、私もやってみようかな。

 山の歩き方というのもコツというのがあるのかもしれない。とにかく、ストレッチしてから歩きはじめて、ゆっくり歩くひつようがありそうだ。とにかく、歩き始めてから1時間くらいで起きたので、ちょっとショックである。

栂池自然園 2007/10/6

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.267 sec. Powered by WordPress ME