2008/3/31 月曜日

Filed under: — kurasan @ 21:35:32

 長野市で梅の写真をとろうというとどこも思い浮かばなかった。梅林というの長野市にはないと思うんだけどどこか固まって咲いているところあるのかな。

 市立図書館までロトウ桜の写真を撮りに行ったら、向かいの信濃教育会に一本の梅の木があって、咲いていた。桜のような派手さはないが、梅も味のある木だ。「梅一輪」というけど、梅の花は一輪をアップで撮っても味がある。

 この写真、信濃教育会のものでなくて、帰りに善光寺で撮ったもの。梅の木もよくみるとあるもんですね。

梅一輪

2008/3/26 水曜日

セツブンソウ2

Filed under: — kurasan @ 21:42:25

 前回は、詩を載せておわりにしちゃったけど、少し日記的に書いておく。

セツブンソウの群生地として私が知っているのは、戸倉と倉科で、最近になって辰野にも群生地があると知った。

戸倉は、戸倉駅の北側の戸倉キティパークに車を止めて歩いて15分くらい登ったところ。天狗の里とかで大きな天狗が建てられている。

倉科も訪れてみた。こちらは、三滝をめざして林道を進み、途中で左に折れたところ。駐車場もないので、路上に止めるしかないがけっこう来ていたので、山側に乗り上げるように止めた。

戸倉のほうがまとまっていて、花も大きい感じがした。倉科の方は、まだ整備がもうひとつと言う感じ。でも、戸倉ほどはカメラマンもいなくて落ち着いて取れた。

セツブンソウ 千曲市倉科

2008/3/23 日曜日

セツブンソウ

Filed under: 詩と写真のサロン, — kurasan @ 17:24:35

きのうは、セツブンソウを撮りに行ってきました。戸倉と倉科両方訪れて見ました。

久しぶりに詩を作りました。

セツブンソウ

お前に会うために

一年待ったよ

雪が溶けて

芽吹きが始まるまでの1ヶ月が

地上でお前に与えられた時間だと言う

一つで咲くには

あまりに可憐で

誰も見向きもしなかったのに

絶滅危惧種といわれたとたんに

立ち入り禁止を乗り越えて

掘り盗ってゆく人間がいるという

なんのために??

 

群れて咲いて

春の訪れを歌うお前たちの合唱を

聞くことができるのは

日当たりの悪い

暗い林の中でしかないのに

セツブンソウ

 

 

 

2008/3/17 月曜日

善光寺

Filed under: 北信濃散歩 — kurasan @ 21:30:46

 カテゴリーを一つ追加しました。「北信濃散歩」として、私の行動範囲の観光スポットを紹介するのもいいのではないかと思いました。どんな場所が出てくるかは自分でもわかりません。どこまでを北信濃というのか、大町、白馬はいれてはいけないのか。妙高はどうするのか厳密に考えれば異論のあるところですが、固いことは言わずに都会に住んでいる友人たちが、ちょっと遊びに行ってやろうかという気になってくれればというところです。

 ただ、写真は、絵葉書やパンフレットにあるような写真だけは避けたいと思います。なにか一ひねりしたいところです。

 スタートはやはり善光寺かなと、きのうカメラ一つ持って、三脚も持たずにちょっと寄って見ました。芽吹きを撮って他には何も撮りませんでした。どうやら私は、ネイチャーフォトにこだわっているようです。きのうも、テーマは、「春を探して」というところ。

 善光寺の話をしてもしょうがないのかな。宗派を越えた仏教。鎌倉仏教以前の仏教ですが、といって、奈良などのように権力に守られてのものでなく、庶民の信仰が原動力になって今日まで来たものというのが特徴ではないでしょうか。

善光寺の春

2008/3/15 土曜日

春を探して

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 20:01:51

 きょうの写真は、先週の土曜日に撮りました。もう冬でもないだろうと「春を探しに」でかけたわけですが、なんとなくモタモタしていたら、一週間たったらもう季節感がズレているような気がする。

 臥竜公園だが、もう今は氷など張っていないだろうな。

 きょうは、出勤日。来週は、セツブンソウを撮りに行こうと計画している。

 冬が溶け行く

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.226 sec. Powered by WordPress ME