2006/10/15 日曜日

風景写真論 (12)

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 20:38:17

写真歴1年の私が生意気にも風景写真論もないというところで、そろそろやめようかと思っていましたら、先日読んでいた本に、カメラ雑誌の写真の切抜きを持って来て、この位置で撮ったのだと確認してから、同じ位置で写真を撮ってゆく人を時々見かけるということが書いてありまして、はじめはあきれていたのですが、そのうちに、さもありなんと変にうなづいたりしました。

 絵画には、模写ということはありますし、陶芸もそうですし、書道も臨書などがあってお手本を真似て上達するのは別に悪いことではなく、私にしても、ひたすらプロの写真を見て、それを真似て撮っているわけですが、同じ場所で同じところに三脚をすえて、写真をみながら画角を調整してとれば、かなりプロと同じに撮れるでしょう。そして、オリジナルを知らない奥さんや恋人にどうだと自慢できるでしょう。カメラをやっている人間のどこかに、いい写真を撮って自慢したいという下心があります。もちろん、私にもあって、このブログに載せるにしても、何カットも撮ったうちで、いいかなと思っているのを載せています。(その割りにロクなのがないのが悲しい)

 戸隠の鏡池とか飯山の菜の花祭の赤い橋を入れて撮るカットとか北竜湖の菜の花とか有名になってしまって、いつ行ってもカメラマンがいて、プロの写真も時々雑誌などでみかけるので、同じカットでは撮りたくないと言うのが私の気持ちなんだけど、前述のような人の気持ちがよくわからない。

 結局のところ、自分の感性なのだと思う。美しいと思って、カメラを向ける。ファインダーで覗いて、いいぞと思う。フレーミングを変えて、一、二枚とって見る。うちに帰って、パソコンに映して、こんなはずしゃなかったと、今日も繰り返している。プロの写真を見る。やはり、すごい。時間をかけて撮っている。私は、一箇所で光をじっと待っているなんてことしてないものね。たまの休日だもの歩きまわるのも目的の一つ。だいたい、絶好の天候なんてことは、ほとんどない。会社のトイレの窓から、快晴の空を眺めて、こんな日こそ写真を撮りに行きたいなとつぶやいている。

毎日が休日で、望みの日に写真を撮りに行けるような年齢になったときには、足腰が弱っていて、結局、老人カメラクラブに属して、マイクロバスで撮影ポイントを回って、写真を撮り歩く。そんな状況は、いやだ。

セイニチコウ 長野市七二会 2006/10/9

2006/10/14 土曜日

どうしようかなー

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 12:01:24

 10月14日(土) 晴れ 先日ひいた風邪がまだ治らなくて、のどが痛いし、すこし身体もだるい。でも、いい天気。カメラ持って、ちよっこっと出かけてこようか。それとも、我慢して、家で自重するか。悩ましい。

 予定では、先週に海抜2000mあたりの紅葉を撮りに行って、今週は、1500m、来週が1000m、再来週が里山と決めていたのですが、無理して栂池に行ったのが失敗でした。何事も、無理はいけませんね。

 今日の一枚は、鶏頭です。秋の花として、撮りたいと思っていたのですが、人の家の庭先にはみかけるのですが、人の家の花というのは撮りづらい。秋に撮りたい花?にムラサキシキブもあるのですが、これも人の家の庭でしかみかけない。

 この秋撮りたかった花に、ヒガンバナ(マンジュシャゲ)があるのですが、あまり見かけなくて、撮れませんでした。来年の課題かな。アップでとるよりも、風景の中で撮りたいですね。

 風景の中で撮りたいといえば、セイタカアワダチソウもそうで、きのう高速道路で松本まで行ってきたのですが、セイタカアワダチソウが高速道路の周辺にみかけました。セイタカアワダチソウは、そんな風景が合いますよね。

 なんて考えているといてもたってもいられなくなるのが感じられます。

ケイトウ 長野市七二会 2006.10.9

 

2006/10/8 日曜日

栂池自然園

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 19:55:34

 前々から予定していた栂池自然園に行って来ました。雨が降るのはわかっていたのですが、10時くらいには上がるだろうと思っていたのですが、まったくそんな感じでなく、霰まじりの雨で、湿原の木橋の上にはシャーベット状に雪が積もっていまして、下りになると雪と橋の間ですべるので、2度も尻餅をつく展開。あまらめて展望湿原までゆかずに帰って来ました。

 ぬかるんでいるところがあるというので、急遽ハイキングシューズを買って行ってよかったです。風も強く、折りたたみ傘を持って行ったのですが、途中で使い物にならなくなってしまいました。やっぱり安い傘は、ダメですね。

 紅葉は、雨の中でみてもなかなかですが、もうピークは過ぎている感じです。霧を撮るのだと、晴天は期待していなかったのですが、晴れていればなぁと思いました。

 いよいよ、紅葉シーズンの幕開けです。

栂池自然園 2006/10/8

2006/10/6 金曜日

やっとわかりました

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 20:17:59

9月に戸隠スキー場に行って撮ってきた花の名前がわからないで苦しんでいました。図書館から野草図鑑を何冊も借りてきたり、インターネットのサイトをはじから見て周りましたがわかりませんでした。ところが、インターネットには、花の写真を教えてくれる掲示板があって、一発でわかりました。インターネットのすごさを実感しました。

 添付の写真、Lobelia siphiliticaというそうです。確かに、この名前で検索して海外のサイトにヒットして、そこの写真と確認して間違いないと思います。

サワギキョウの一種のようで、楽天では、五色サワギキョウという名で売っていましたが、日本名はないようです。野生種ではないようです。

 スキー場というのは、いろんなもの植えるんですね。 生態系大丈夫なのだろうか。

Lobelia siphilitica 戸隠スキー場 2006/9/18

2006/10/3 火曜日

風景写真論 (11)

Filed under: 今日の一枚 — kurasan @ 20:54:20

 風景写真を題材に、老後の生きがい論、日本人論、デジカメ論などいろいろと議論を展開できるはずだったが、断片的で、「風景写真論ノート」という題にすればよかった。ブログの気軽さで書いている。

 カメラは、健康器具なのだというのが、はじめに書いたところだが、散歩も面倒がっていたわたしが、休みがくるのが待ち遠しくてしかたがない。そして、フィールドに出て、カメラをかついで歩き回りたい欲望を感じている。どうしても運動不足になる生活なので、まさに、カメラは、健康器具なのだと思う。

 しかし、ガイドブックに1時間とか書いてある行程を3時間くらいかかって歩いているわけで、運動になっているのかどうかわからない。すわっていることはなくて、腰をかがめたりしているが、あまり運動になつていないのかも知れない。荷物は、先日計ってみたら、7Kgだった。このザックをしょって歩いているわけで、その分は、少しは運動になっているかも知れない。7Kgというとたいして重くないのだが、連続してしょっていると肩が凝ってくるのだからなさけない。

 カメラ用のザックというのがあるけど、どうもこれだというものがなくて、今は、デイパックを使っている。安いし、三脚も付けられるので現在は、使っているがカメラの保護という点では、確かに不安が残る。今のものの前のものを綿半から、1000円以下のものを買ったら、半年使った段階で、しょいひもとザックの接続部分が切れてきたので、捨ててしまった。山で、プツンと切れたら目もあてられない。その後、上下二気室になっているディパックを探したが、ほとんどない。カメラ機材の場所と、それ以外のものを入れておく場所が分かれていたほうが取り出しやすいからだ。

 カメラ専用リュックは、カメラを入れる仕切りがついているが、ザックだけで2Kgとか書いてあると、ちょっとためらってしまう。それと、カメラ以外のものを入れる場所を考慮していないものも多い。雨具をはじめ、懐中電灯とか山でなにかあったときの用意は、ハイキングコースしか歩かない私でもそれなりには装備しているので、カメラザックの設計に首をかしげるものが多い。

 三脚は、たいてい手に持って歩いているが、ワンタッチでザックにとめる方法がないかなと思っている。マジックテープをうまく利用できるといいかもしれない。

 カメラとレンズで4kgはあるのかな。せいぜい10kg以下の装備にしたいところだ。

ゴマナ 戸隠スキー場 2006/9/18

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.296 sec. Powered by WordPress ME