2009/3/15 日曜日

早春善光寺

Filed under: 今日の一枚, — kurasan @ 16:31:29

 今年は、春は早いようだが、季節の歩みは着実で、いきなり飛び越えたりしない。昨年も見ると3月中ごろは、冬の景色にも飽きて、といって、春の花が咲くにはまだ間がありちょっと中途半端な感じがする。

 午後、天気が回復したので善光寺に行ってみた。梅が咲き始めたろうと行ってみた。紅梅が咲いていて、花としてはもう盛りが過ぎた感じであった。善光寺の雰囲気を感じられるように善光寺をバックに入れて写してみた。

善光寺

2009/3/10 火曜日

オオイヌノフグリ

Filed under: 今日の一枚, — kurasan @ 20:38:15

 オオイヌノフグリをよく見かけるようになった。まとめて咲いているときれいだなと思う。この間のアップで撮ったけど、なんとなくこの花のかわいらしさと群れて咲いている雰囲気がでないので、いい場所がないかなと思っていたら、芋井のりんご畑に咲いているのを見つけて、ちょうど見上げるアングルだったので撮ってみた。

オオイヌノフグリ

2009/3/6 金曜日

野尻湖と黒姫山

Filed under: 今日の一枚, 北信濃散歩 — kurasan @ 21:39:38

 野尻湖の冬の風物誌であるワカサギのつり船を写そうと車を止めたのだが、湖の波の模様がおもしろくて、広角で手前を強調して撮ったので、つり船が小さくなってしまった。野尻湖の向こうに黒姫山がなければたぶん撮らなかったと思う。黒姫山とか妙高山とか山の名前を知ってレンズを向けるのと、知らないで撮るのとはなにか違うと思う。

 いま、気づいたのだが、「北信五岳」というけど、戸隠山、黒姫山、妙高山というようにみんな「山」で、「岳」ではないんだ。

野尻湖

2009/2/23 月曜日

フクジュソウ2

Filed under: 今日の一枚, — kurasan @ 21:49:52

 諏訪の温泉に一泊した帰り、四賀のフクジュソウを思い出して、よってみた。しばらく暖かかったので、つぼみがふくらんできたという情報は得ていたが、そこに雪が降った。フクジュソウの写真というとたいてい雪の中に咲いているのが多い。でも、そういう状況は、今回のように開花したあとに雪が降ったりしないとまず起こらないだろう。フクジュソウが雪を溶かして咲くなんてことはあまりないに違いない。ほとんどの花やつぼみはまだ雪の下だったが、日当たりのよい場所では、雪の間につぼみが見えた。

 福寿草  2009/2/20  松本市四賀

 

2009/2/19 木曜日

フクジュソウ

Filed under: 今日の一枚, — kurasan @ 22:02:13

 長野市でフクジュソウが咲いているところを七二会の小坂以外に知らないので、フクジュソウというとそこまで足を延ばすことになる。フクジュソウの群生は、林の中のようなあまり日が当たらないところが多い。それに、たいていロープが張られてしまうので、近づいて撮ることができない。

 この写真は、小坂のフクジュソウの群生地に行く前の人家の土手に毎年咲くもので、青空をバックに撮れるのがうれしい。フクジュソウは、雪割草とかいって、雪の中に咲いている写真をみかけるけど、実際は、雪が溶けて咲く場合がほとんどだ。この写真を撮った後寒くなって雪も降ったからそんな写真を行けば撮れるかも知れないと思いつつ、会社に通う日々である。

 フクジュソウは、春が早いせいかまわりの色が緑でないので、ボケがもう一つうまくゆかない。青空をバックにするのがいちばん春の喜びを感じられていいと思うのだが、うまく撮れない。

フクジュソウ 青空に咲いて

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.262 sec. Powered by WordPress ME