CentOS5で新サーバ構築/(10)アクセスカウンターの変更

Last-modified: 2008-06-30 (月) 16:26:40 (5797d)

アクセス・カウンターの変更

  • 新サーバ構築に伴い、トップページのアクセス・カウンターはそのまま利用するつもりだったが、表示エラーが発生するようになった。
  • 表示桁が1桁増えてしまうのだが、実際はデータがないため数字イメージ(gifファイル)へのリンクエラーを表示してしまうのだ。
  • どうも、文字コードが関係している模様で指定の桁数より1バイトが大きくなっている。だが、ファイルを開いても分からない??
  • あれこれ調べても分からない。新たなカウンターを導入することにした。

カウンターの条件

  • それほどカウンターに凝るつもりはない。何を管理しているわけでもなく、さりげなく表示くれればよい。条件といえば
    • reloadの際の 重複カウントはしない
    • phpで動作するもので、当然フリーソフト

sgcounterのインストール

  • いろいろなものを設定確認したが、最終的に sgcouterを採用した。ダウンロード先は、 こちらから。
  • インストール手順
    • まずは、ダウンロードしたファイルをサーバにコピーする
      [root@kuraric5 ~]# cd /var/www/html
      [root@kuraric5 html]# cp -arp /home/eizo/sgcounter/ .
      [root@kuraric5 html]# cd sgcounter/
      [root@kuraric5 sgcounter]# ls
      data         img            sgcounter_img.php   sgcounter_t.php
      gdcheck.php  sgcounter.php  sgcounter_pref.php  sgcounter_y.php
  • GDライブラリーが必要だが、インストール有無を確認するphpが添付されており、チェックしたが問題なし
    http://kurarinet.com/sgcounter/gdcheck.php
    ------------------------------------------
    GD Version : bundled (2.0.28 compatible)
    FreeType Support : OK
    FreeType Linkage : with freetype
    T1Lib Support : NG
    GIF Read Support : OK
    GIF Create Support : OK
    JPG Support : OK
    PNG Support : OK
    WBMP Support : OK
    XPM Support : NG
    XBM Support : OK
    JIS-mapped Japanese Font Support : NG
  • もし、GDライブラリーがインストールされていない場合は、以下の手順で実施すればよい。〔バックアップサーバ(centOS5.1)構築時には、なぜかインストールされておらず、カウンタが表示されなかった。念のため追記した。2008/06/11 〕
    [root@kuraric51 sgcounter]# rpm -q php-gd
    パッケージ php-gd はインストールされていません。
    
    [root@kuraric51 sgcounter]# yum -y install php-gd
    (前後略)
    Downloading Packages:
    (1/1): php-gd-5.1.6-15.el 100% |=========================| 111 kB    00:00
    Running Transaction Test
    Finished Transaction Test
    Transaction Test Succeeded
    Running Transaction
      Installing: php-gd                       ######################### [1/1]
    Installed: php-gd.i386 0:5.1.6-15.el5
    Complete!
  • パーミッションは指定どおり変更
    [root@kuraric5 sgcounter]# chmod 777 data/
  • DIRと全ファイルのowenr等を apache.apache に変更しておく
    [root@kuraric5 html]# chown apache.apache sgcounter/
    [root@kuraric5 html]# cd sgcounter/
    [root@kuraric5 sgcounter]# chown apache.apache *.*
    [root@kuraric5 sgcounter]# chown apache.apache data/
    [root@kuraric5 sgcounter]# chown apache.apache img/
  • 文字コードがEUCだったので、例によって、インストール後 UTF-8に変換した(詳細は略)

機能動作

  • 基本的に動作OKに!! 同じパソコンからだと、再読込みしても重複カウントしない。IPアドレスをチェックしていて、同一アドレスの場合はカウントアップしない仕組みである。
  • ただし、IPアドレスは最新の1個しか管理していない。そのため、閲覧中に他のパソコンがアクセスしてくると、IPアドレスの記録がクリアされるので、自分もカウントアップしてしまう。ま、簡易リロード防止機能たる所以か!

カスタマイズ

  • デフォルトの数字イメージがやや地味なので、別のものに差し替える
  • イメージデータのストックはこちらが驚くほど多彩! Digit Mania 眼がくらむばかりだ!
  • いろいろ試してみたが、無難に「7-segment LED 」に入れ替えて運用開始に!
7seg.gif
  • 以上で、新サーバ構築もひと区切りついて、1月25日(金)夜に切替えを実施した。さらに、2月7日にSNSをオープンした。

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS   リンク元